=緊急告知=
胃・大腸カメラ・手術が混んでいて患者様の皆様をお待たせし多大な御迷惑をお掛けしております。すいません。
当院ではこれまで出来るだけ早く検査並びに手術をするために、日曜日(月に2回)に手術6例、定休日の火曜日(月2回)に胃カメラを8名試行していましたが、未だに患者様に2~3ヶ月お待ち頂いていました。
11月からベテラン内視鏡医高久秀哉先生、今年1月から勝田病院 副院長 生天目 信之先生が助けに来てくれることとなり、お待ちして頂く時間が短くなってまいりました。
クリニックの医療レベルを落とさないためにも若い先生ではなく、内視鏡歴20年以上の先生をお願いしました。
また、2月から木曜日の午後を手術日とさせて頂きました。
皆様、ネットのクチコミでのご意見・ご指摘をありがとうございました。
これからもスタッフ全員で当院を良くしていきたいと思っています。
今後とも、ご意見・ご指導をお願い申し上げます。
メディカルGPクリニック横堀 院長 伊藤 生二
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜 12:00 (受付9:00~11:30) |
外来 | ● | ― | ● | ● | ● | ● | ― |
12:00〜15:00 | 手術・ 内視鏡検査 |
● | ― | ● | ● | ● | ● | ― |
15:00〜17:00 (受付15:00~16:30) |
外来 | ● | ― | ● | ― | ● | ● | ― |
お知らせ
- ※お知らせ※
当院では花粉症の薬を最強に眠くならない薬などを揃えております。
また何に?アレルギーの原因があるかの血液検査を行っています。
※スギ・ヒノキ・ブタクサ・ヤケヒョウダニ・ゴキブリなど・・・
39項目を調べることが可能です★
お気軽にご相談ください。
- ※診療時間変更のお知らせ※
手術患者様の増加に伴い、手術日を増やさなければ手術が出来ない状態になっておりますので
2月4日(木)以降の木曜午後の診療を、手術日とさせて頂く事になりました。
皆様には大変ご不便をおかけすることとなりますが何卒ご理解・ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- ※お知らせ※
2021年1月30日(土)2月27日(土)勝田病院 副院長 生天目 信之先生
2021年2月13日(土)高久 秀哉先生
外来を担当して頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが
宜しくお願い致します。
- ※お知らせ※
インフルエンザワクチン本日入荷しました!
先着順になりますのでお早目の受診を、お願い致します。
- ※年末年始の休診のお知らせ※
12月29日(火)から1月5日(火)まで休診となります。
1月6日(水)より通常通りの診療になります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
- ※お知らせ※
インフルエンザワクチンは只今在庫切れとなっております。
※入荷につきましては現在未定となっておりますのでご了承くださいませ。
- ※お知らせ※
令和2年10月15日(木)~
木曜日・金曜日のみ午前中の受付時間がAM9:00-AM11:00までとなります。
午後の診療は通常通りPM3:00-4:30です。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
- お知らせ
10月1日~※インフルエンザ予防接種はじまります※
大人(13才以上)1回¥3500
小人(13才未満 小学生のみ)1回目¥3500 2回目¥2500
助成対象者の方は予診票兼受診券をお持ちください。
- ※お知らせ※
新型コロナウイルス感染症の多発地域(東京・神奈川)に14日以内に訪問した方は、ご来院を、ご遠慮下さい。
- ※患者様へのお願い※
風邪症状が軽い場合は自宅で療養をお願いしています
当クリニックは、呼吸器専門ではなく、発熱外来も設けておりません.
ウイルスによる院内感染防止に努めていますので
何卒宜しくお願い致します。
- ※お知らせ※
当院は大病院ではなく小さなクリニックですが
診察室・待合室などは広く
パーソナルスペースはたもってます。
- ※大事なお知らせ※
1、当院には、発熱外来を設けておりませんので、新型コロナウィルス感染者を
対象にした患者様又は、疑いのある患者様は来院されましても治療はできません。
そのため、対象の患者様はほとんど来院されないと思われます。
2、当院は、ウイルスによる院内感染防止に努めています。
■ シャーププラズマクラスター 1台
■ ダイソン空気清浄・ウイルス除去ファン 1台
■ クレベリンLED搭載 除菌・消臭器 3台
■ 次亜塩素酸水生成器で生成した安心・安全の除菌・消臭水でその都度消毒実施
3、当院では、スタッフ全員の健康管理として毎朝、仕事開始前に体温測定を実施。
4、手洗い・消毒・うがいの実施。
スタッフは、業務の合間に手洗い・手指消毒・うがいを随時行なっております。
5、マスクの着用
感染を防止する観点から全職員がマスク着用をしております。
以上、感染の拡大防止に向けて細心の注意を払っております。
何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
- 患者さんへのお願い
公益社団法人 日本医師会から、新型コロナウイルスに関するお知らせがございますので、ご確認ください。
発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国したか、または新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
- ※お知らせ※
都合により
1月30日(木)午後休診となります。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します
- ※お知らせ※
※インフルエンザ予防接種始めました※
大人(13才以上)1回¥3500
小人(13才未満 小学生のみ)1回目¥3500 2回目¥2500
助成対象者の方は予診票兼受診券をお持ちください。
- ※休診のお知らせ※
10月11日(金)は学会出席のため
受付時間がAM9:00~11:00までとなり
午後は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承ください。
- ※お知らせ※
※インフルエンザ予防接種※
入荷次第予約を受付します
詳細は後日改めてお知らせします。
- ※お知らせ※
※夏季休診のお知らせ※
8月11日(日)~8月18日(日)
お休みになります。
8月19日(月)~通常通り診療
ご迷惑をおかけいたしますが
何卒宜しくお願いいたします。
- ※診察時間の変更※
8月9日(金)
手術のため午後の診察開始時間が
15:00~になります。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承ください。
- ※お知らせ※
予防接種・健康診断を、実施しております!
予約制となりますので
詳細はお電話にてお問い合わせください。
- ※お知らせ※
院長 伊藤生二が「月刊プラザ」・「月刊みと」に掲載中の
医療お悩み相談の回答をしています。
お気軽にお尋ねください♪
- ※代診のお知らせ※
6月22日(土)院長不在のため
水戸済生会病院 主任外科部長 高久 秀哉先生が
外来・検査を担当して頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが
宜しくお願い致します。
- ※GW休診のお知らせ※
5月3日(日) 休診
5月4日(月) 休診
5月5日(火) 休診
5月6日(水) 休診
5月7日(木) 通常通り診療
ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願いいたします。
- 花粉症の季節です!
当院では花粉症の薬を最強に眠くならない薬などを揃えております。
また何に?アレルギーの原因があるかの血液検査を行っています。
※スギ・ヒノキ・ブタクサ・ヤケヒョウダニ・ゴキブリなど・・・
39項目を調べることが可能です★
お気軽にご相談ください。
- ※休診のお知らせ※
都合により
4月17日(水)午後休診となります。
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します。
- ※休診のお知らせ※
都合により
12月13日(木)午後休診になります。
- お知らせ
※院内市民講座のお知らせ※
(両日共に事前電話予約が必要です)
10月27日(土)午後1時より"便秘症について”
11月17日(土)午後1時より"ブロック注射について”
- お知らせ
※インフルエンザ予防接種※
入荷次第予約を受付します
詳細は後日改めてお知らせします。
- 休診のお知らせ
那珂市ヨウ素配布の為、9月26日(水)は休診になります。
- 休診のお知らせ
都合により9月8日(土)は休診になります。
- 休診のお知らせ
消防研修の為8月23日(木)、24日(金)は休診になります。
- 新規開院のお知らせ
2018年6月4日(月) 新規開院いたしました。
当院の看護師ならびに事務体制は、まだ完全ではございません。
長時間お待たせする可能性がありますが、よろしくお願いいたします。
クリニックの特長
小さいクリニックなので
出来ることは限られていますが
専門的な知識を生かした治療を行っていきたいと思います
- 当クリニックでは、1日で
胃カメラと、大腸カメラの両方が出来ます - 大腸カメラは、前処置で大量の水薬を飲む必要がなく、
痛みが少ない大腸カメラを使用します - 以下について日帰り手術も行いますので、お気軽にご相談ください ●切らない内痔核治療(ジオン注射療法) ●鼠径ヘルニア(脱腸)手術 ●下肢静脈瘤手術 2020年から1年間で、手術(大腸ポリープ切除術・痔核・鼠径ヘルニア・下肢静脈瘤)793件施行いたしました。
当クリニックは地域の皆様を大切にし
医療貢献を目指します
- がん患者の在宅医療のため
病床を用意しております - 風邪の治療・喘息治療・血圧管理など
内科的治療・インフルエンザの予防接種と治療